FEMAディザスタ支援の資格:市民権と移民の要件

FEMAおよび州、準州、または部族政府は、米国市民、米国国民、および資格のある外国人に直接的かつ財政的な災害支援を提供する場合があります。

災害支援には、一時的な賃貸支援、家の修理、個人の財産の損失、医療費、葬儀費用、その他保険や他の財源ではカバーできない重大な災害関連のニーズや出費に対する資金が含まれる場合があります。

避難所、食料·水、危機相談、災害事例管理、災害栄養支援プログラム、災害法律サービスなどの生活維持資源が利用可能な場合は、市民権や移民の有無にかかわらず、災害生存者が利用できるようにします。

定義

米国市民

米国で生まれたすべての人、米国外で少なくとも1人の米国の親のもとに生まれた人、または帰化した市民。

米国国民

米国が領土の所有権を取得した日以降に、米国の離島領土(アメリカ領サモアまたはスウェインズ島など)で生まれた人、または両親が米国国民である人。すべての米国市民は米国国民ですが、すべての米国国民が米国市民であるとは限りません。

適格外国人には以下が含まれます。

  • 法定永住者 (「グリーンカード」保有者)
  • 庇護対象者と認定された外国人
  • 難民
  • 国外追放の状態が少なくとも1年間猶予されている外国人
  • 緊急の人道的目的または重大な公益目的で少なくとも1年間米国に仮釈放された外国人
  • キューバ/ハイチの特定入国者
  • 虐待を受けた特定の外国人またはその配偶者または子供
  • 「T」または「U」ビザを持っている人を含む、深刻な人身売買の被害者の一部
  • ミクロネシア連邦、マーシャル諸島共和国、パラオ共和国との自由連合協定に基づく合法居住者

申請者が申請時に市民権や移民権を満たしていない場合でも、以下の場合には、その世帯は 特定の形態の連邦政府支援に申請することができます。

未成年の米国市民または資格のある外国人の子供については、子供と同じ世帯に住んでいる限り、親または法定保護者が、未成年の子供に代わって援助を申請します。親または法定後見人は共同申請者として申請する必要があり、未成年の子供は災害発生時に18歳未満でなければなりません。

大規模災害の影響を受けた全ての個人は、市民権や移民の状況にかかわらず、危機相談支援 、災害法律サービス、災害事例管理、災害栄養支援プログラム、その他の非金銭的な現物緊急災害救済プログラムの対象となることができます。 これらには、医療、避難所、食料、水が含まれます。

ヘルプのリソース

alert - warning

FEMA災害援助のための移民条件を満たしているかどうか、移民専門家に相談してください。

さらに、ボランティア団体は市民権や移民の状況に関係なく支援を提供しています。

詳細については、ボランティア団体のページをご覧ください

最終更新